断面観察

サービス/製品・異物分析

「ものづくり」において、製品の要求通りに品質を維持・管理することは重要です。一方で、製品の不良においてはその原因の解明を求められます。断面から観察を行うことにより、表面だけでは得られない内部の情報を取得することができ、多角的な評価が可能です。

当社は30年以上の研磨の実績があり、対象試料や目的に応じて、熟練技術者による断面研磨を実施いたします。

分析内容

  • めっき等の表面処理膜(数十nm~)の膜厚調査
  • 実装基板の部品の断面観察
  • 鉄鋼材料等の金属組織観察
  • 塗膜の膨れ原因調査
  • 穴あき部(数十µm~)の断面観察

仕様装置

  • 機械式精密研磨
  • クロスセクションポリッシャ(CP)
  • デジタルマイクロスコープ
  • エネルギ分散X線マイクロアナライザ(SEM-EDX)
  • 電界放出型走査電子顕微鏡(FE-SEM)
Contact

お問い合わせ

サービスに関する質問や、お見積もり依頼等、
お気軽にご相談ください。

電話受付時間:平日8:30〜18:00