
大気環境や水環境と同様に、土壌にも環境基準が定められています。また平成15年には、土壌の汚染状況の把握、土壌の汚染による人の健康被害を防止し、国民の健康の保護を図ることを目的に、土壌汚染対策法が施行されています。
また、肥料についても公定規格は、肥料取締法で「肥料取締法に基づき普通肥料の公定規格を定める等の件」として規程されています。弊社では、下水汚泥肥料・し尿汚泥肥料・焼成汚泥肥料等、各肥料の登録要件に必要な分析を的確に実施しています。
調査・測定内容
- 土壌環境基準に係る測定
- 土壌汚染対策法に係る調査・測定
- 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の開示情報(2024(R6)年9月1日現在)
- 普通肥料の分析
- 特殊肥料の分析
主な使用機器
- 簡易式ボーリングマシン(油圧式)
- 簡易式ボーリングマシン(電動式)
- 油圧ジャッキ(10t)
- 大型電動ドリル
- 発電機
- ネットーワーク型RTK-GNSS受信機